2018年12月30日日曜日

2017年は飛躍の年、2018年は来年の儲けに向けた準備の年に


こんにちは。ひとりです。

ブログを更新し始めて2度目の年末を迎えます。

今年半ばから毎日、保有銘柄の値動きをブログに記録するようにしています。記録するのは前営業日に対する持ち株の評価損益比率だけです。(前営業日比で持ち株が何%上がったか下がったか)

具体的な増減金額は残していませんが、記録する当の本人に取っては比率だけでも時間が経てば、前年同時期の値動きを振り返るのに役立ちます。

また表計算ソフトでこれとは別に、投資記録をつけています。


私にとって2017年が飛躍の年。その理由は


記録しているのは下記の7項目、投資を始めた2014年からです。

  • 年初来投資元本
  • 譲渡損益
  • 配当金
  • NISA確定損益
  • 米株配当金
  • 確定損益合計
  • 損益比率(= 確定損益合計/年初来投資元本)

売買を無駄に繰り返したせいか1年目はマイナスで終えましたが、2年目以降は確定利益に大小あれ順調です。年率は5年で12%強です。

確定利益の大きさだけを見ると2017年が私にとって飛躍の年でした。投資資金が当初よりも大きくなり、またそれに伴う1銘柄への投資額の大きさに慣れてきたことが理由の1つに挙げられます。


2018年は来年の儲けに向けて準備ができた年に


相場が悪いなりに今年も利益を確定できました。さらに今年は来年の儲けに向けて行動を始めた時期でもあります。

例えば夏場から始めた米国株式への投資、年末から始めた日経ベア、ブル、NYダウベア、ブル商品への投資がそれです。

日本市場だけに縛られない投資、下落相場でも損を抑える、儲ける投資、この2点を活用することで、投資の幅が広がると思います。

もちろん使いこなして結果を出すには、勉強と経験が必要です。