2019年3月8日金曜日

トラスコ中山の株主総会が開催。就活生にこそ参加をおすすめ


こんにちは。ひとりです。

日経平均株価の終値は8日、前日比430円45銭(2.01%)安の2万1025円56銭でした。私の持ち株の評価損益比率は、前日比 -2.76%です。これで4日続落です。


就活生こそ株主総会への参加をおすすめ


トラスコ中山の株主総会が8日、大阪会場と東京会場で開催されました。出席者の年齢層はモニター越しに映される両会場とも高そうで、後ろ姿だけで判断すると70歳代が大半といったところでしょうか。

トラスコ中山の株主総会の案内冊子は、他社と比較しても読み応えがあります。その分、株主総会の内容にも期待が高まります。

代表取締役を始め取締役が軒並み出席するとあって、私は就活中の学生にこそ株主総会に参加するメリットがあると思います。

何百社が一堂に会する就活イベントに参加するのも1つですが、気になる会社や業種の株主総会に参加することで、就活の視点が変わりますし、またエントリーシート、面接時の話題になります。これはほかの学生との差別化に繋がります。

ただ株主総会に参加したくても、その企業の株を保有していないといけません。就活が始まる前に株を買っておかないといけませんし、そもそも株式取引を始めておかないといけません。

株式取引の話題は企業の面接でプラスにこそなれ、マイナスになることはありません。株式取引に対する知識が浅い学生同士の話題では、仮想通貨やFXと混同されて投機のイメージが持たれるかもしれませんが。


初任給ではなく、アルバイト代で株式投資を


株式取引はアルバイトで貯めたお金があれば始められます。

初任給で株式投資を、積立投資を勧められることはあっても、高校を卒業したての学生に勧めることはあまり聞きません。

証券口座は未成年でも親権者の同意があれば開設できますし、20歳以上なら自分の責任で口座が開けます。

例えば大学進学を機に始めたアルバイトで投資資金を少しずつ貯めて投資を始めていけば、3年生の就職活動が始まる頃には経済の知識も、企業、業種に対する視点も、株式投資を知らない学生とは比べ物にならないほどついています。

もし私が、20歳の頃の私にアドバイスできるなら、株式投資を勧めます。もちろん自分が管理できる範囲内の投資額でです。