2017年11月17日金曜日

年平均1.3回。夫婦の贈り物にいくら使いますか?


こんにちは。ひとりです。

いい夫婦の日(11月22日)にちなんで、このような調査が行われました。

夫婦間の贈り物に、年間いくら使いますか?
(20歳代~70歳代までの男女、約1,600人が回答。明治安田生命 調べ)


年1.3回の贈り物、一回あたり ¥13,000超


一度の贈り物あたり、¥13,000超 という結果が出ました。妻から夫へのプレゼントは、¥11,609(昨年比 ¥354 減)、夫から妻へのプレゼントは ¥15,073(同 ¥1,548 増)で全体を押し上げています。またプレゼントの回数は、年1.3回が平均値です。
  • 0回 37.7%
  • 1回 27.7%
  • 2回 20.7%

少子化や晩婚化が進む中で、夫妻の間のプレゼントにお金を使う人が増えている可能性もあるのでは、と調査会社。


挙式が終わった後に贈る花束


私は独身なので夫婦間で贈り物をする機会はありませんが、数年に一度は知人や同僚に贈り物をする機会があります。例えば、結婚や出産祝い、退職時の慰安品としてです。

結婚式は、私自身があまり関心を持っていないせいもあって、出席はほとんどお断りしています。その代わりに結婚式から数日経ってから、2人が結婚式の準備の疲れや当日の緊張感から解き放たれた時分に、ご自宅に花を贈るようにしています。

2人との関係性から ¥5,000 ~ ¥10,000 を目途に花束を作ってもらいます。届いたらお部屋に飾れるようにポット付きのものを贈ることが多いです。新居に移って、もしくは既に同棲中ならこれからの生活準備が始まる中で、部屋の中に花があると忙しなさから一時ささくれた気分も和むかと思っています。


家族間の日々の贈り物こそ大切に


夫婦間はもちろん、家族間の贈り物に私は憧れます。家族ともなれば、お互いに支え合って当たり前と、時が経つといつの間にかそうなってしまいます。日頃から言葉で感謝を伝えることは大切ですが、記念日ではない何気ない日常の贈り物で感謝を伝えることを大切にしたいと思います。妻から夫へ、夫から妻へ。子どもたちから両親へ。また子どもたち同士で。そんな家族は、きっと素敵な家族だと思います。


互いを思いやる記憶として残るものを


贈り物は形に残らないものが良いと思います。もちろん全ての贈り物がそうである必要はありませんが、花のように、旅行のように、互いを思いやる記憶として残るものを贈りたいと思います。

贈り物といえば、「賢者の贈り物」(オー・ヘンリー 著)を思い出します。贈り物を巡る夫妻の思いやりを描いた物語です。

青空文庫(Aozora Bunko)で現在、無料公開されています。
賢者の贈り物