2017年11月22日水曜日

竹川美奈子さん新刊。受け身から、掘り下げる知識へ


こんにちは。ひとりです。

昼休みに書店に立ち寄り、1冊の本を購入しました。

貯金ゼロ・知識ゼロ・忍耐力ゼロからの とってもやさしいお金のふやし方
著者名:竹川美奈子
出版社:朝日新聞出版
販売開始日:2017年11月20日

竹川美奈子さん新刊、朝日新聞出版

沢山本を出すと、内容の重複は仕様がないのか


竹川美奈子さんの著書は内容がわかりやすく、共著を含めて複数の本を購入しています。

投資の鉄人
著者名:岡本和久/大江英樹/馬渕治好/竹川美奈子
出版社:日本経済新聞出版社
販売開始日:2017年4月18日

一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo活用入門
著者名:竹川美奈子
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日:2016年10月7日

最新版! 税金がタダになる、おトクな「NISA」活用入門
著者名:竹川美奈子
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日:2014年9月20日

一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門
著者名:竹川美奈子
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日:2013年1月19日

ただ仕様がないことかもしれませんが、複数冊の本で投資をテーマに長期や分散などを語ると内容に重複が出てしまいます。

また竹川さんのセミナーを受講すると、内容は本に書かれていることがパッケージされたものでした。これらはもちろん、竹川さんにだけ当てはまることではありませんし、本に目を通していないセミナー受講者にとっては、分かりやすい内容だと思います。

受講したセミナーは初心者向けのiDeCo(イデコ)セミナーでした。
  • iDeCo(個人型確定拠出年金)を正しく知って活用しよう!


受け身の知識習得から、自分で掘り下げる知識へ


本からある程度の基本知識を得たら、本を読み重ねるよりも竹川さんのTwitterからヒントを得て、気になった情報は自分で掘り下げていくほうが良いと思います。

竹川美奈子 @minakotakekawa
最近のツイートの中でも私は、こんなキーワードが目に止まりました。

3:26 - 2017年11月16日
野村総合研究所 研究レポート「日本の資産運用ビジネス2017/2018」

15:23 - 2017年11月14日
iDeCoの積み立て 毎月のほか「年単位」も可能に NIKKEI STYLE

受け身の知識習得から、自分で掘り下げる知識へ。知識の深まり具合と合わせて、情報収集の方法や媒体は常に見直さないといけません。そんなことを感じられるようになったのは、知識が身につき始めた証拠ですかね。

ちなみに購入した本は6章からの構成です。
貯金ゼロ・知識ゼロ・忍耐力ゼロからの とってもやさしいお金のふやし方
  • 【第1章】 ゼロからはじめる資産形成
  • 【第2章】 お金は3ステップで考える
  • 【第3章】 お金がたまる「しくみ」をつくろう!
  • 【第4章】 投資用のポケットを加えよう
  • 【第5章】 有利な制度は積極的に活用する!
  • 【第6章】 記録・定点観測する!

明日23日の祝日に読みたいと思います。