2018年11月15日木曜日

投資を問わず、最善と思っても後々どうなるかは分からない


こんにちは。ひとりです。

日経平均株価の終値は15日、前日比42円86銭(0.20%)安の2万1803円62銭、東証株価指数(TOPIX)は、2.29ポイント(0.14%)安の1638.97でした。

日経平均株価の終値は15日、前日比42円86銭(0.20%)安の2万1803円62銭、東証株価指数(TOPIX)は、2.29ポイント(0.14%)安の1638.97でした。
日経平均株価 2018年11月15日

日経平均株価の終値は15日、前日比42円86銭(0.20%)安の2万1803円62銭、東証株価指数(TOPIX)は、2.29ポイント(0.14%)安の1638.97でした。
東証株価指数(TOPIX) 2018年11月15日

私の持ち株の評価損益比率は、前日比 0.65%です。持ち株の1つが一時4%以上上昇と、この下げ相場の中で気張っていましたが、利益確定に押されてか徐々に上昇幅を縮小してしまいました。

終値に掛けて徐々に値を下げる持ち株

持ち株は電気機器銘柄の軟調が気になるところですが、そのほかの銘柄はなんとか復調の兆しが感じられます。


投資を問わず、最善と思っても後々どうなるかは分からない


投信はiDeCo(イデコ)で運用する商品を含めて、相変わらずだらだらと下げています。投信の成績はこのままだと、1月が今年の高値で終わりそうです。

私の個別銘柄の運用成績は今年、年初投資元本比で 13~14%(税引き後)になりそうです。この数字は配当金やNISAの確定益を含めています。

10月の下げ相場前に、ある程度利益確定しておいたことが効果的だったようですが、それも振り返ってみての結果です。

株式投資を問わず、その時は最善と思って行動しても、後々どうなるかは時が経ってみないと分かりません。