2021年1月22日金曜日

店側は困惑。“カゴパク(カゴの盗難)”がレジ袋有料化で増加


こんにちは。ひとりです。

私は食料の買い物から調理まで自分でします。誰に食べてもらうわけでもないので、凝った料理を作る必要も、品数を増やす必要もありません。その日食べたいものを簡単に、が基本です。

買い物に行くとまず、買い物カゴを手に取ります。大手スーパーはカゴ一つ一つにロゴマークが印刷されており、どこのカゴかが分かります。ただ店内でカゴの種類を見分ける必要はありません。その店で買い物している人は皆、同じカゴを持っているのですから。(購入した自分専用カゴで買い物をしている方もいます。)

ただそれが店外となると、よく目立ちます。工務店の作業車の荷台に工具入れとしてスーパーのカゴが使われていたり、原付バイクの荷台に荷物入れとしてカゴが括りつけられていたり。ロゴが印字されたカゴからは、スーパーから持ち出された(盗まれた)ものとひと目で分かります。

レジ袋が有料化されてから、この“カゴパク(カゴの盗難)”が後を絶たないようです。カゴは一つ当たり300円。スーパーで買物した帰りに、商品を袋詰せずにそのまま車へ持ち込む人が増えているのでしょう。私がよく利用する店舗では店頭にカゴの持ち去りを注意する張り紙が貼ってあったり、また別の店舗では、会計が済んだ後は持ち手を外したカゴに入れ替えたりと難儀しているようです。

カゴパクの相手が客とあって、店側は警察沙汰にはしたくない気持ちがあるようですが、罪に問われれば10年以下の懲役、または50万円以下の罰金が課されます。買い物カゴ、カート窃盗の摘発件数は昨年、年末にかけて増加傾向にあります。